1.仮組み
まずは仮組みをして全体的なバランスや合わせ目箇所をチェック!
筆者はパーツをランナーから切り離す際には、パーツとランナーのつなぎ目を余裕を持って切り離して、2度切りするようにしています。

🖕パーツとランナーのつなぎ目を余裕を持って切り離して

🖕2度切り
2度切り後に凹凸があるような箇所はデザインナイフで軽く処理しています。
仮組みはこんな感じ🖕

可動域良し!
控えめに言ってコスパ良すぎる笑✨

2.ディテールアップ

①アンテナのシャープ化
今回は塗装に時間を掛けたかったので、ディテールアップはアンテナのシャープ化のみにしました。
ディテールアップ沼にハマるといつ出られるかわからないので笑

🖕アンテナフラッグをニッパーでカット

🖕右側のアンテナ:カット後に400番ヤスリで造形を調整

3.表面処理
ディテールアップが完了した後は、塗装準備として表面処理を施します。

①デザインナイフでランナー跡を処理

4.洗浄・乾燥
表面処理が完了した後は、洗浄して乾燥させます。

①超音波洗浄機でパーツを洗浄
②洗浄したパーツを水切り
③自然乾燥

🖕②の水切りですが、筆者は300円ストアで購入したサラダスピナーを使っています。

🖕百均で売ってる排水溝用網ネットにパーツを入れるとパーツを無くすことが予防できます(^^)

🖕自然乾燥

5.塗装
洗浄・乾燥が完了した後は、塗装です。

①全塗装
②部分塗装
③スミ入れ
④センサーパーツにUVジェル加工
ゴールド塗装の工程ですが、ゴールド塗装したいパーツを黒サフで黒くし下地としました。

🖕ゴールド塗装したいパーツを黒サフ
🖕黒サフ上から塗装したゴールドを調べました!
①真ん中赤枠がMrカラー9ゴールド
②右赤枠がゴールドパール塗装
③左赤枠がMrカラー9の上からゴールドパール

②はフェネクスのゴールドっぽくてカッコよ✨

ということで、ゴールドパール塗装で進めます。
ゴールドパール塗装ですが、半光沢トップコートにゴールドパールを混ぜてエアブラシで塗装するという方法でやりました。
が、思ったよりゴールドが出ず、結果的に3層重ねることになりました^^;

🖕黒サフ

🖕ゴールドパール1層目

🖕ゴールドパール2層目

🖕ゴールドパール3層目
良い勉強になりました(^^)

塗装が乾いたらスミ入れです。

🖕スミ入れ

🖕スミ入れ
6.組み上げ
塗装が完了した後は、いよいよ組み上げです。

①ストライクガンダムは半光沢のトップコート
②ガンダムはつや消しのトップコート
にしてみました

🖕ストライクガンダム

🖕ガンダム
次ページより完成品の紹介です(^^)