はじめに
筆者は2021年8月からプラモデル製作を始めた駆け出しモデラーです。
素組みで作ったままのガンプラを部分塗装・ウェザリングで仕上げしよう!

アニメ男
という考えに至り、本製作記録となりました!
この記事ではガンプラ/HG ガンダムバエルの製作記録をまとめました。

マンガ女
・ガンプラ/HG ガンダムバエルの製作
・部分塗装
・ウェザリングカラーによる、成型色簡単仕上げ
・完成品
・筆者が使用しているツール
を紹介します
興味のある方は是非参考にしていただけますと幸いです。
他のキットの製作記録はこちらから
キットの紹介
今回、製作したキットはこちら!
キット:HG 1/144 ガンダムバエル
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
発売日:2017年3月11日
価格:1,540円(税10%込)
製作記録

マンガ女
製作工程は👇の通り!
1.仮組み
2.ディテールアップ
3.部位毎に表面処理・部分塗装・成型色ウェザリング仕上げ
4.組み上げ
それでは次ページより製作開始して行きます(^^)